過去のニュース


弊社は,テレビドラマ「束の間の一花」 の撮影に協力しました。 (2022年11月10日)

弊社はミュージックビデオSHO-SENSEI!! 「望遠鏡」 のに協力しました。 (2022年10月25日)

弊社代表取締役田部一志はギャラクシティで天文講演会「木星に衝突した天体たち」 を行いました。 (2022年10月22日)

弊社はクジラ夜の街「ここにいるよ」Music Video に協力しています。 (2022年6月11日)

弊社代表取締役田部一志はがペルセウス座流星群についてのYoutubeの番組 に出演しています。 (2020年8月8日)

弊社代表取締役田部一志が執筆した木星に関する解説が星ナビ8月号 に掲載されました。 (2020年7月5日)

弊社代表取締役田部一志は船橋市立小室中学校の特別理科授業 で「今年大接近した火星」について講演を行いました。 (2018年11月27日)

ギャラクシティまるちたいけんドーム担当者の 募集要項(2019年4月以降) を公開しました。 (2018年11月3日)

弊社代表取締役田部一志は駿台学園(東京都北区)天文講座 で火星に大接近について講演を行いました。 (2018年6月16日)

弊社はみらい創造堂の一員としてギャラクシティまるちたいけんどーむ の運営を始めました。 (2018年4月1日)

弊社は第2回プラネタリアン養成講座 に協力しています。 (2018年1月28日)

ギャラクシティまるちたいけんドーム担当者の 募集要項(2018年4月以降) を公開しました。 (2017年12月29日)

弊社はプラネタリアン養成講座 に協力しています。 (2017年2月14日)

弊社は第7回国際科学映像祭 に協力しています。 (2016年8月10日)

弊社代表取締役田部一志が2016年2月12日(金曜日)相模原の宇宙科学研究所で行われる 宇宙科学情報解析シンポジウム で講演を行います。 (2016年2月5日)

弊社代表取締役田部一志が2016年1月10日(日曜日)タイムドーム明石にて 木星の話 を行います。 (2015年12月17日)

HAKONIWAプラネタリウムに関する 情報 を掲載しました。 (2015年6月3日)

ドリーム トゥ フライ(Dream To Fly)の 情報 を更新しました。 (2014年12月1日)

クリスマスお楽しみ会特別投映の 情報 を公開しました。 (2014年11月7日)

クリスマスジャズナイト特別投映の 情報 を公開しました。 (2014年11月7日)

世界お月見ナイト特別投映の 情報 を公開しました。 (2014年8月15日)

ドリーム トゥ フライ(Dream To Fly)の 情報 を公開しました。 (2014年8月9日)

第5回国際科学映像祭(9月16−17日広島)では、「おたすけじぞう」と 「Super Volcano」の2作品が上映されます。 (2014年7月29日)

弊社は第5回国際科学映像祭 に協力しています。 (2014年7月6日)

ドリーム トゥ フライ(Dream To Fly)の 日本語版の試写会 を5月25日に行います。 (2014年5月12日)

弊社代表取締役田部一志がかわさき宙と緑の科学館の星空教室 「巨大ガス惑星・木星を観察しよう」 で講師をつとめます。 (2014年2月4日)

弊社代表取締役田部一志が 「流星群の話」 を天文講座で行います。 (2013年6月15日)

船橋市総合教育センター プラネタリウムの投映(影)委託を弊社で受注いたしました。 (2013年4月1日)

きたすばる★どっとこむ 第7回及び第9回に弊社代表取締役田部一志が出演しました。 (2012年8月6日)

ドームマスター作成用プラグイン/フルドームの日本語版サイトができました。 (2012年8月6日)

ドームマスター作成用プラグインFull Domeの代理店契約をポルトガルのNavegar Foundationと締結しました。 (2012年3月9日)

弊社代表取締役田部一志が宇宙科学研究所で行われる「宇宙科学情報解析シンポジウム」(2月15日)でデジタルプラネタリウムについて講演を行います。 (2012年2月14日)

弊社代表取締役田部一志による講演(木星の話)のお知らせです。 (2012年1月16日)

12月10日の皆既月食の写真です。。 (2011年12月13日)

ツアイスプラネタリウムの情報を公開しました。 (2011年9月13日)

日立シビックセンター天球劇場がリニューアルオープンいtしました。 (2011年7月21日)

弊社も協力する第10回デジタルプラネタリウムワークショップのご案内です。 (2011年6月27日)

はやぶさ地球帰還1周年記念講演会は盛況のうちに終了しました。 (2011年6月13日)

CarlZeiss社プラネタリウムの販売についての発表です。 (2011年5月31日)

平塚市博物館プラネタリウムがリニューアルオープンいtしました。 (2011年5月18日)

弊社ははやぶさ地球帰還1周年記念講演会(6月12日)に協力しています。 (2011年5月10日)

弊社は第2回国際科学映像祭(8/10-10/2)に協力しています。 (2011年4月26日)

弊社はスカイプラネタリウムU(4/22-6/26)に協力しています。 (2011年4月13日)

Hayabusa Back To The Earthが劇場公開されます。(2011年4月11日)

CarlZeiss社製プラネタリウムの取り扱いについての発表です。 (2011年4月1日)

Hayabusa Back To The Earth 帰還バージョンディレクターズカットのDVD及びBDが発売されます。 こちらから予約できます。(2011年3月1日)

Hayabusa Back To The Earth 帰還バージョンディレクターズカットについての情報を公開しました。 (2010年11月29日)

弊社はスカイプラネタリウムに協力しています。 (2010年11月10日)

すばる望遠鏡のオールスカイ(4k 11.8MB)(2010年10月6日撮影)を置きました。 (2010年10月24日)

木星閃光に関する情報のまとめをおきました。(2010年8月23日)

ドームマスター製作ソフトDomeXFのインストールガイド(pdf 1.97M)をおきました。 (2010年8月6日)

7月27日放映のフジテレビのとくダネに弊社代表取締役の田部一志が出演して木星の縞模様について解説します。 (2010年7月26日)

はやぶさの帰還にかんする画像のリンク集をつくりました。 (2010年7月8日)

駿台学園の天文講座(8月21日)で弊社代表取締役田部一志が講師として木星のお話をします。 (2010年6月17日)

弊社は国際科学映像祭2010に協力しています。 (2010年6月14日)

Hayabusa Back To The EarthのBRD及びDVDが発売されました。購入は、アストロアーツオンラインショップからお願いいたします。 (2010年6月11日)

田部一志執筆の 「明石市立天文科学館のZeissプラネタリウムが50年―日本プラネタリウム小史」星ナビ7月号に掲載されています。(2010年6月5日)

宗像ユリックスのプラネタリウム(福岡県)がリニューアルされます。弊社はデジタルプラネタリウムのハード、ソフト及びとりまとめを担当いたします。 (2010年4月28日)

なよろ市立天文台きたすばるオープンしました。弊社はデジタルプラネタリウムのハード、ソフト及び番組コンテンツを担当いたしました。 (2010年4月16日)

山梨県立科学館 のプラネタリウムがリニューアルオープンしました。弊社は番組コンテンツを担当いたしました。 (2010年3月20日)

山梨県立科学館プラネタリウムリニューアルに弊社も参画するプレアデスグループが選定されました。 (2009年12月18日)

弊社田部一志が制作協力したプラネタリウム番組「誰も知らなかった星座-南米天の川の暗黒星雲」のWebSITEが公開されています。 (2009年12月24日)

名寄市新天文台まえのオールスカイ(JPEG 9.67Mあります)です。 (2009年12月22日)

弊社も参画するプレアデスシステムのウェブサイトができました。 (2009年11月6日)

田部一志執筆の 「月惑星研究会創立50年 創立秘話と変遷、そして未来」星ナビ11月号に掲載されています。(2009年10月6日)

田部一志執筆の 「木星へ微小天体が衝突した模様」の解説記事が星ナビ10月号に掲載されています。(2009年9月7日)

プレアデスシステムのプレスレリースです。(2009年8月24日)

HAYABUSAのサウンドトラックがiTunes Music Storeからでています。(2009年6月23日)

プラネタリウム番組「Telescope〜宇宙への扉〜」の配給を行います。(2009年6月19日)

弊社代表取締役田部一志が著者に加わっている「天体観測の教科書 惑星観測編」が誠文堂新光社より発売されています。(2009年5月24日)

「HAYABUSA」のメイキングがプロニュースに取り上げられています。(2009年5月13日)

大阪(3月26日)と東京(3月30日)に行われたHAYABUSA試写会の様子です。(2009年4月3日)

国立天文台で行われた国際シンポジウムISV2009の様子です。(2009年3月25日)

HAYABUSAの予告編トレーラーがYouTubeで見られます。(2009年3月19日)

デジタル大型映像HAYABUSA-BACK TO THE EARTHの東京試写会のお知らせです。(2009年3月14日)

デジタル大型映像「HYABUSA」の公式ホームページができました。(2009年3月10日)

弊社も参加しているHAYABUSA-Back To The Earthの 試写会(2009年3月26日)のお知らせです。(2009年3月6日)

弊社は、Star And Music 名寄市新天文台応援イベントに協力しています。(2009年3月1日)

弊社も参加している HAYABUSA-Back To The Earthの製作状況です。

弊社は、国際科学映像祭 ドーム&立体プレイベント2009に協力しています。

JPA旭川研修会で話をしたデジタルプラネタリウム基礎をアップしました。

大型デジタル映像「はやぶさ」パンフ「を追加。(2008年9月16日)

オールスカイに新画像35種を追加。(2008年5月23日)

オールスカイに新画像24種を追加。(2008年5月15日)

オールスカイに新画像48種を追加。(2008年5月13日)

「Dome XF情報」追加。(2008年4月25日)

「リングワールド」完成!
NASA−JPL−DSN制作(シナリオWilliam A. Gutsch博士)のプラネタリウム番組「リングワールド」の
ショートバージョン(23分版)が完成しました。ロングバージョン(39分版)もございます。 詳しくはこちらへ。(2003年10月1日)

小惑星7717がtabeisshiと命名される
小惑星7717(1997AL5)に弊社の田部一志の名前がつきます。詳しくはこちらへ。(2003年9月28日)

2003/05  リブラオリジナル番組紹介ページを追加
2002年度制作番組を追加しました。番組一覧のページからJUMPできますので、是非ご覧ください。

2002/12 神話スライドセットに新作を追加
神話セットに「子の星」と「月にかみついた犬」がくわわりました。

2002/07 ギャラリーのページにイラスト追加
弊社イラストレータ 高部哲也のイラストギャラリーに恐竜絶滅関連のイラストを追加しました。

2002/07 リブラオリジナル番組紹介ページを追加
2002年度制作番組を中心にリブラオリジナルの紹介ページを追加しました。
番組一覧のページからJUMPできますので、ぜひご覧下さい。

2002/07 茨城県自然博物館 企画展にてイラスト展示中
弊社イラストレータ・高部哲也のイラストが茨城県自然博物館の企画展「生きた化石」にて
展示されています。 7/12 企画展のオープンセレモニーが行われました。

2002/04 星ナビ掲載記事「シネナビ」本文とイラスト内容を追加
弊社イラストレーターのページの出版・掲載記事一覧の内容が
一部詳しく見られるようになりました。

2002/04 神話スライドセット ニューラインナップ
神話セットに「月を捕まえた子供」と「ペルセウス座物語」がくわわりました。

2001/10 ギャラリーのページを一新!
弊社イラストレータ 高部哲也のイラストギャラリーのページをリニューアル。
ジャンル別に点数も大幅に増やしました。お楽しみください。

2001/8 ホームページデザインを一新!
リブラホームページのデザインを一新しました。内容も順次更新中です。
特に、神話スライドページは必見

2001/6 ”てつべえのシネナビ” 星ナビ7月号より連載開始
星ナビ7月号(6/5発売)より、弊社イラストレーター・高部哲也による
映画コーナーの連載が始まりました。タイトルは”てつべえのシネナビ”。
このコーナーでは、毎月、天文現象や、その月々に身頃の天体などにちなんだ
映画・ビデオ作品を、高部哲也が選び、皆さんに紹介していきます。
初回は、火星大接近にちなんで、火星特集です。(内容はこちら

2001/6 リブラ関連出版物のご紹介
リブラ関連の記事や、弊社社員のイラストや文章による出版物の紹介ページを
作りました。(詳しくはこちら

2001/5 映像素材ページ一新
リブラオリジナル映像素材のページを一新しました。素材も大幅に増え
内容もわかりやすくなっています。ぜひご覧ください。

2001/4 国立天文台広報ビデオ「宇宙の果てに挑む」入賞!
リブラ製作の国立天文台広報ビデオ「宇宙の果てに挑む」が、
第11回TEPIAハイテクビデオコンクールにおいて奨励賞に選ばれました。

2001/3 神話セット販売開始!
リブラオリジナル神話スライドセットの販売を開始しました。
音響テープつきで5分から7分程度、スライド10枚〜15枚ほどのセットです。
各種ございますので、お気軽にお問い合わせください。

2000/12 「3,2,1,0 パート2」 完成!
好評の「3,2,1,0 しゅっぱつしんこう ぼくらのうちゅうりょこう」のパート2が完成しました。
クイズあり、ダーツあり、の前作同様、楽しめる内容になっています。

2000/7 本社住所を変更
横浜市中区の本社住所を神奈川県大和市に変更いたしました。

2000/4 とりけらぼうや 第2弾!「とりけらぼうやの星めぐり」 完成!
好評の幼児向け番組「おかさんをさがして 〜まいごになったとりけらぼうや」の続編が完成、配給可能に
なりました。

1999/11 国立天文台広報用ビデオ第3弾「宇宙の果てに挑む」 発売開始!

リブラ制作の国立天文台広報用ビデオ第3弾「宇宙の果てに挑む」がいよいよ発売開始されました。
ご購入は天文学振興財団へ。

1999/10 リブラオリジナル「おたすけじぞう」完成!

星のおじさんこと福村治雄氏原作のリブラオリジナル番組「おたすけじぞう」が完成しました。
アクアマリンの澄んだ歌声とともに繰り広げられる昔話の世界は大人も子どもも楽しめる内容です。
詳細はこちらへ。

1999/3 館林市子ども科学館主催、小惑星命名者認定書授与式に参加

向井千秋さんの2度目のシャトル搭乗を記念して、1998年夏から秋にかけて館林市子ども科学館
主催した小惑星命名キャンペーンが行われました。これに弊社の高畠規子が応募し、1300通あまりの応募総数の中から選定されたふたつの名前の命名者の一人として選ばれました。

1999/3 国立天文台ロケ

3/12 天文台広報ビデオ第3弾制作のため、三鷹の国立天文台にて撮影を行いました。
詳細はこちらへ。

1999/3 岡山天体物理観測所ロケ

3/9,10 の2日間に渡り、天文台広報ビデオ第3弾制作のため、岡山天体物理観測所の取材及び
撮影を行いました。天候が危ぶまれる中、取材中のみ晴天という強運にささえられ、見応えのある映像を
撮影することができました。詳細はこちらへ。

1999/2 リブラ特製黄道12星座ポストカードセット オランダのプラネタリウムへ

弊社のイラストレーター高部哲也による黄道12星座ポストカードセットが、オランダのアーティス
プラネタリウムで販売されることになりました。もちろんオランダ語版です。

1999/1 「すばる」ファーストライト直前!ハワイロケ

1/10〜20までの11日間に渡り、ファーストライト直前のすばる望遠鏡を取材
撮影しました。
このロケで得られた映像を使用したリブラオリジナル番組「宇宙を見つめる巨大な瞳」
現在制作中です。

1998/11 国立天文台広報ビデオを制作中

国立天文台広報ビデオ第3弾「宇宙の果てを探る」を制作中。
販売開始は1999年夏以降の予定です。

1998/11 しし座流星群33年ぶりの大出現の年

リブラでは館オリジナル作品、リブラオリジナル作品等多数のラインアップを揃えています。
これは1799年にフロリダ半島沖を航行していた米国の帆船が大流星雨に遭遇した時の絵です。
しし座流星群ホームページ(英語)はこちら。リブラで作ったCGはこちらです。


2009年3月25日